ポットアマリリスの栽培(さいばい)と観察(かんさつ)

毎年10〜4月頃に、ホームセンターや園芸店(えんげいてん)の店頭(てんとう)に並ぶのが、このポットアマリリスという物です。プラスチックの容器(ようき)にアマリリスというお花の球根(きゅうこん)が土に植えられた状態(じょうたい)で販売(はんばい)されており、水をやり暖(あたた)かい部屋(へや)に置(お)くだけで2ヶ月〜2ヶ月半(2かげつはん)で大きなお花が咲(さ)きます。私が小学校5年生の頃に始めてこの商品(しょうひん)が出て、植物が好きだった僕は何回か育てた事があります。
保護者の方へ ポットアマリリスは管理が簡単でお子様にも容易に育てられる上に部屋に置くので毎日、身近に植物の観察が出来て、大きな花が咲く喜びを感じれる良い教材になると思います。残念ながら季節が合わない為、夏休みの自由研究には使えませんが、是非お子様と育ててみて欲しい1品です。

ポットアマリリス化粧箱 09/02/22 (日)オージョイフルにて購入(こうにゅう)。
こんな箱(はこ)に入った状態(じょうたい)で売られています。ホームセンターでは800円くらいで売られています。お花の色が何種類(なんしゅるい)かあるので箱(はこ)の写真(しゃしん)を見て好(す)きなのをえらんでね。写真(しゃしん)のは、アップルブロッサムというピンク色のお花がさく品種(ひんしゅ)で、むかし育(そだ)てた思い出(おもいで)の品種(ひんしゅ)です。
ポットアマリリス説明写真 箱(はこ)の説明写真(せつめいしゃしん)です。このようにツボミがニョキニョキ伸(の)びて、大きな花がさきます。箱(はこ)に書(か)かれたキャッチコピーは「水をあたえ、暖(あたた)かいところに置(お)けば、ニョキッと力強(ちからずよ)いツボミ、生命(せいめい)のドラマが今はじまります。やがて、お部屋(へや)はゴージャスな花に。」です。
ポットアマリリス 箱(はこ)から出すとこんな感(かん)じ。フタが付(つ)いているので土が見えず清潔(せいけつ)です。球根(きゅうこん)の頭(あたま)が出ています。アマリリスは本来(ほんらい)、4〜5月に咲きますが、ポットアマリリスは特別(とくべつ)な処理(しょり)をしてあります。開花促進処理(かいかそくしんしょり)といいます。それで、暖(あたた)かい部屋(へや)に置くと、春だと勘違(かんちが)いしたアマリリスが冬でもお部屋(へや)の中で咲(さ)くのです。
ぬるま湯給水 箱(はこ)に書(か)かれた説明(せつめい)通りにまず、ぬるま湯(35度くらい)に2〜3時間(じかん)浸(つ)けてね。あとは、お部屋(へや)の中の日当(ひあ)たりのいい暖(あたた)かいところ(20度が適温)に置いて、1週間(しゅうかん)に1〜2かい水を受け皿(うけざら)に入れてあげるだけ。
09/04/04 (土)の状態。 09/04/04 (土)の状態(じょうたい)。
おおきなツボミと葉っぱが出てきました。出てくるまで時間(じかん)がかかりますが、伸(の)び出すと成長(せいちょう)は早いです。
09/04/10 (金)の状態。 09/04/10 (金)
急速(きゅうそく)に伸(の)びてきました。
09/04/26 (日)の状態。 09/04/26 (日)の状態。
写真(しゃしん)の撮影(さつえい)をサボっている間に、こんなに成長(せいちょう)してしまいました。花が咲(さ)く直前(ちょくぜん)です。ひとつの大きなツボミのように伸びていたものが、ある高さまで成長(せいちょう)すると割(わ)れて、中から2〜4個のツボミが出てきます。
09/04/26 (日)のツボミの状態。 4つのツボミがあります。
09/04/26 (日)のツボミの状態。 うしろから見たところ。いままで上に伸びていた茎(くき)の先端(せんたん)が割(わ)れて、ツボミが横向(よこむ)きに出てきます。
09/04/29 (水)の状態。 09/04/29 (水)の状態。
1輪(りん)が満開(まんかい)、もう1輪(りん)は5分咲き(5ぶざき)、あとの2輪(りん)はツボミです。
09/04/29 (水)の状態。 09/04/29 (水)の状態。
花(はな)が重(お)くて、手で支(ささ)えないと倒(たお)れます。
09/05/02 (土)の状態。 09/05/02 (土)の状態。
4輪(りん)ぜんぶが満開(まんかい)になりました。大迫力(だいはくりょく)で、とてもきれいです。
09/05/11 (月)の状態。 09/05/11 (月)の状態。
花が終(お)わってしまいました。
来年(らいねん)も綺麗(きれい)な花が見れるように、うえかえしてあげましょう。
09/05/17 (日)植え替え作業 09/05/17 (日)
うえかえのために、容器(ようき)のフタをあけます。ハサミでこじあけます。簡単(かんたん)にあきます。むかしの容器(ようき)は、たいへん開けにくいものでした。(オランダの風車の絵がかいてある白い容器のやつです。)
フタをとった状態です。 フタをとった状態(じょうたい)です。
アマリリスの球根。 容器(ようき)から抜(ぬ)いて、土をすべて取(と)り除(のぞ)いた状態(じょうたい)です。球根(きゅうこん)がおおきいです。
植え替え作業終了。 あたらしい大きい鉢(はち)に、花の土で植(う)え替(か)えます。球根(きゅうこん)が見えるくらいの浅植え(あさうえ)にしましょう。
日当たりのいいところにおいてね。

   
inserted by FC2 system