Nゲージ用線路・ストラクチャーの設置

ここでは、いよいよ線路の設置と建物等のストラクチャーの設置を紹介していきます。

今回準備した物 09/05/26 (火)
まず、今回準備した物です。
Nゲージ用線路各種とストラクチャー2種です。狭いレイアウトですので線路はカーブを中心に集めました。ストラクチャーはとりあえず2個用意しました。

商品名等の詳細はこちら→ジオラマ・必要な物紹介
TOMYTEC ジオコレ建物コレクションシリーズ・駅A 用意したストラクチャーの一つが、TOMYTEC ジオコレ建物コレクションシリーズ・駅A ¥1260です。
駅Aを箱から出した状態 箱から取り出すとこんな感じです。既に各パーツは塗装されているので組み立てるだけです。
駅Aを組み立てた状態 組み立てた状態です。本来は長い駅のホームが付いているのですが、レイアウトのスペースの関係上、短くしました。後にあるのが今回の不要パーツです。田舎の駅です。
TOMYTEC ジオコレ建物コレクションシリーズ・劇場 もう一つ用意したストラクチャーが、TOMYTEC ジオコレ建物コレクションシリーズ・劇場 ¥819です。
劇場を箱から出した状態 箱から出すとこんな感じです。こちらも各パーツ塗装済みです。駅と比べてパーツ点数が少ないです。
劇場を組み立てた状態 組み立てた状態です。雰囲気をだす為の、張り紙などを模したシールが多数付属していますが、今回は水に濡れる所に置きますので、もったいないですが必要最低限のシールで済ませました。
09/05/30 (土) 09/05/30 (土)
さて、いよいよNゲージの線路を設置します。まず、枯葉などを取り除いて土の表面を整えておきます。
Nゲージ線路の仮置き 地形に合わせて線路を繋げていきます。現状では仮置きの状態です。Nゲージの線路は、現状合わせのつもりで適当に購入したのですが、ピッタリ合ってビックリしました。1番長い直線のレールが1本余っただけです。
Nゲージ線路の浮き上がり モミジ山とシマトネリコの間のカーブ部分ですが、急な高低差があるので線路が3cm程浮いてしまっています。
Nゲージ線路の浮き上がりの修正 線路が浮き上がってしまっている部分には、挿し芽・種まきの土を足します。ほんの少しの浮き上がりは気にしなくて大丈夫です。

   

   
inserted by FC2 system